933 水漁丸 海鮮丼 水橋食堂 漁夫 250418
2025年05月22日
250419


富山ポタリングの途中、寄ったのが[水橋食堂 漁夫
滑川スタートの行程では早く着いてしまうので、本来は候補から外してはいたのだが、前室が開放されていて整理券が発券中だった
着いた時が10時過ぎで開店が11時・・・1時間近くあるどうするかなぁって考えたが、整理券を発券し、その辺をブラブラしながら開店を待つことにした
開店時間が近づくと続々と人が集まって来るそして開店時間に、ちなみに整理番号は5番

メニューは他にもあるが割愛で
結局は本文にもある水漁丸 海鮮丼をオーダーしたのだが、直前までアジたたき丼と迷っていた
そんな折、着席したらアジ三昧定食的なやつが1食限定で提供中との事・・・
これは参った!かなり迷ったが、初訪店舗なのでやはり看板メニューをオーダー
短い間に結構な葛藤があったのだw

食前(?)のアラ汁

水漁丸 海鮮丼(小盛り)
あえて小盛りにしたのは値段差と、その後の事も考えてのこと
しかし・・・やはり富山だ、海鮮とご飯がバツグンにウマい!
正直この倍あっても楽勝で食べきれるだろうw

出汁をかけて出汁茶漬けでもいただく、これもまたメチャクチャウマい!

余った出汁はスープ代わりで飲んだがこれだけでもかなりウマい!
帰る頃には大行列だったな、結果論だが開店1時間前に行ったのは正解だった
いやぁ参った!こんな良い店があったのね、今後の富山遠征での選択肢に入るかな
今度はアジ行ってみたい
ごちそうさまでした。

水漁丸 海鮮丼(小盛り)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本編
富山ポタリングの途中、寄ったのが[水橋食堂 漁夫
滑川スタートの行程では早く着いてしまうので、本来は候補から外してはいたのだが、前室が開放されていて整理券が発券中だった
着いた時が10時過ぎで開店が11時・・・1時間近くあるどうするかなぁって考えたが、整理券を発券し、その辺をブラブラしながら開店を待つことにした
開店時間が近づくと続々と人が集まって来るそして開店時間に、ちなみに整理番号は5番

メニューは他にもあるが割愛で
結局は本文にもある水漁丸 海鮮丼をオーダーしたのだが、直前までアジたたき丼と迷っていた
そんな折、着席したらアジ三昧定食的なやつが1食限定で提供中との事・・・
これは参った!かなり迷ったが、初訪店舗なのでやはり看板メニューをオーダー
短い間に結構な葛藤があったのだw

食前(?)のアラ汁

水漁丸 海鮮丼(小盛り)
あえて小盛りにしたのは値段差と、その後の事も考えてのこと
しかし・・・やはり富山だ、海鮮とご飯がバツグンにウマい!
正直この倍あっても楽勝で食べきれるだろうw

出汁をかけて出汁茶漬けでもいただく、これもまたメチャクチャウマい!

余った出汁はスープ代わりで飲んだがこれだけでもかなりウマい!
帰る頃には大行列だったな、結果論だが開店1時間前に行ったのは正解だった
いやぁ参った!こんな良い店があったのね、今後の富山遠征での選択肢に入るかな
今度はアジ行ってみたい
ごちそうさまでした。
924 ます寿司カット ケイソン北鬼江店 250412
658 海鮮丼&海峡丼 『虹屋 丼丸』篠ノ井岡田店 240721
624 かにや横丁 240525
588 サービス海鮮丼 漁師直営 魚祭 240414
587 朝定食 自家製麺 栗ノ木 240414
580 海鮮丼 きときと食堂 240413
658 海鮮丼&海峡丼 『虹屋 丼丸』篠ノ井岡田店 240721
624 かにや横丁 240525
588 サービス海鮮丼 漁師直営 魚祭 240414
587 朝定食 自家製麺 栗ノ木 240414
580 海鮮丼 きときと食堂 240413