194 ANGERME CONCERT TOUR「BIG LOVE」 ホクト文化ホール 230409
230409
ANGERME
CONCERT TOUR
「BIG LOVE」
本編
金沢から長野に帰還!
目的は「アンジュルム」と「モーニング娘。」のライブ参戦のため
昼には帰ってきたかったのでなかなかタイトなスケジュールだったなwまたその様子は別記事にまとめたいと思う
会場の駐車場は満車だったので少し離れた有料のコインパーキングにクルマを駐めホクト文化ホールへ!
しょっちゅう自転車で通る所だがハロのライブがあるときはやっぱり雰囲気が違うよね~
グッズを買うべくグッズ列を探したが・・・なかなかの人数が列んでいた
この日は寒かったし先にトイレに行ってから列ぶことにしたのだがこれが完全に誤算だった
前の日の金沢ではあっさり目的の日替わりが買えたので完全になめていた
ハロのグッズはアプリで買うシステム
「あかねちん」と
「しおんぬ」は早い段階で売り切れていたのでそれは仕方ない、アプリ上でチェックしていたのだがアンジュの日替わりが次々と売り切れていく・・・
やがて順番が来たのだが、アンジュの日替わりは全て売り切れて買う事が出来なかった・・・
日替わりが買えなかったのは2015年11月の℃-ute大阪公演以来2度目だわ・・・
まぁ絶対欲しいというわけでもないので構わない、チケットの半券もあるし買えなかったというのも逆に思い出になるかもねw
まぁコレ書きながら事後通販で買おうか考えている最中ではあるがw
しかし凱旋と卒業ツアーを甘く見てたわ、反省・・・
外にいても寒いだけなので入場するのだが、ここもチケットを自分でもぎって半券を渡す
スタッフはチケットチェックすらしないというスーパーザルシステムwこれ・・・大丈夫なの?
こんなにチケットにユルいのはハロだけなんじゃ・・・?心配になるわw
そして席は・・・
1階24列w
しかも50番台というクソ席wwwこれはもういかんともしがたい
前日が神席だったのでその反動か
隣はオッサンとチョイ巨女ヲタ
今回は隣のデブ率高いわぁ・・・あ、デブって言っちゃったwww
いざライブが始まってみると・・・遠いよここwこりゃダメだ
双眼鏡を探したが見つからなかったので肉眼で見ていたが、遠くてメンバーの判別が瞬時につかない、もうこれは雰囲気を楽しむに徹するしかないw
遠いしキンブレも出さなかったが出せば良かったか
ここでセトリ
ANGERME CONCERT TOUR「BIG LOVE」
01.ぶっ壊したい
02.出すぎた杭は打たれない
03.泣けないぜ・・・共感詐欺
04.汗かいてカルナバル
MC
05.ええか!?
06.「良い奴」
07.好きよ、純情反抗期。
08.大人の途中
MC
09.Top!/佐々木、上國料、川名
10.まぁ、いっか!/伊勢、橋迫、松本
11.根っからプレイボーイ/竹内、川村、為永、平山
12.さよなら さよなら さよなら/竹内、佐々木、上國料、川村、伊勢
13.ヤッタルチャン/竹内、上國料、伊勢、松本、平山
14.チョトマテクダサイ!/佐々木、川村、橋迫、川名、為永
15.黄色い自転車とサンドウィッチ/橋迫、川名、為永、松本、平山
MC
16.Survive~生きてく為に夢を見んだ
17.エイティーン エモーション
18.46億年LOVE
19.愛すべきべき Human Life
MC
20.スキちゃん
特筆すべきはリーダーの
「タケちゃん」が加入した頃の「スマイレージ」の曲を多めにやったことか、特に、
「07.好きよ、純情反抗期。」これがフルで聴けるなんて思ってもみなかった
アンジュルムでの推しは
伊勢鈴蘭
なのだが、何せ遠い!
必然的に全体を観ることになるのが、ここで目を引いたのが
川村文乃
とにかくスタイルがえげつないわw
「莉佳子」もモデルだが衣装のせいもあるがなんか1人だけ抜けた存在にうつったかな
今回は
「為永幸音」の初凱旋
為永幸音
詳しくは解らないがたしか長野市出身のハズ
去年に松本で公演があったがやっぱり長野での公演が本当の凱旋だろう
MCで感極まって泣いてしまっていて、ソレを観て俺も泣いてしまったw
昼公演ということもあってかなんか全席埋まったらしい
凱旋と卒業ツアーが重なったとはいえ凄いことなんじゃないかな
いやぁ席以外は完璧だったわw
通販で日替わり買うかw
おしまい。