番外#47 アンジュルム 10th Anniversary tour 2025春「桜梅桃李」 長野公演 250427

こーり

2025年04月28日 06:29

250427






ホクト文化ホール(中ホール)で行われた
アンジュルム
10th Anniversary tour 2025春
「桜梅桃李」
コチラに参戦!

昼夜の2公演だったが昼公演のみの参戦

[アンジュルム]の単独ライブってかなり久々な気がする・・・って調べてみたら2年ぶりだったわ
更に生で[アンジュルム]見るのも去年の年明けのハロコンまで遡るシマツ・・・
う~~ん・・・まぁタイミングとかでそうなってしまったのよw

そんな久し振りの[アンジュルム]のステージ
FC先行でチケット取ったのに席は2階に飛ばされてしまったw
席数が900くらいしかないホクトの中ホールなので、仕方ないといえば仕方ないか
初めて中ホールの2階席に行ったが、前の席との段差がしっかり付いているのでとても観やすい良い造り、ここは大ホールの1階もしっかり段差があるので何気に良い会場なんだよな
上から観るとフォーメーションも丸わかりだしメリットも多少はあるかな

そんな観やすい2階席から観た[アンジュルム]のライブは素晴らしかったなぁ
かみこ(上國料萌衣)のラストツアーで、俺が行くのはこの公演のみなのでこれで見納めになってしまった
正直言ってもう2年くらい続けて欲しかったがこればかりはしかたあるまい

しおんぬ(為永幸音)も前々日から長野入りしてライブのPRしていてチケットは完売した模様
ライブ中も気合入っているカンジで、若干入りすぎていた感もあるが・・・w

繰り返すようだが良いライブだったよ!
やっぱり・・・ハロプロはいいね!



オマケ


本文にもあるが席は2階だが通路側だったのがありがたい
つっても振りコピしまくるとかはないのだがw

観覧スタイルはペンライトを振りつつ、たまに双眼鏡で観たりコールしたりといったところ
もう歳だし大人しく観るのさw

隣はカップルの男でたまにコールするくらいの大人しめのヲタ
前がれらぴ(伊勢鈴蘭)ヲタで、ソロパートのところでペンライトを高々と上げてウザいのだが、段差がしっかり付いているのでステージまでの視界に掛かることがなかったのでまぁギリセーフ
ちなみに俺の推しもれらぴ
周りを見ると結構れらぴヲタが多いな

そして男女比はマジで6対4とかかもしれん
俺が主に行く現場は[Juice=Juice]だが、昔はマジで男女比9対1とかだったのに女ヲタ率が上がってあそこも6対4くらいになっているかも
どこの現場も女ヲタ増えてる

だからかわからんがコールの声量が昔より落ちている気がするんだよな
あくまでも気がするだけなのであしからず・・・

ここでセトリ

アンジュルム 10th Anniversary tour 2025春「桜梅桃李」セットリスト

OPENING
01.次々続々
02.地球は今日も愛を育む
03.Uraha=Lover
04.ハデにやっちゃいな!
05.ミステリーナイト!
MC
06.アンドロイドは夢を見るか?
07.嗚呼 すすきの

Aパターン
08.涙は蝶に変わる
09.ええか!?

Bパターン
08.うわさのナルシー
09.マリオネット37℃

ダンスA
ダンスパフォーマンス/伊勢・橋迫・川名・松本・平山・後藤
10.私の心/上國料・為永・下井谷

ダンスB
ダンスパフォーマンス/上國料・橋迫・為永・平山・下井谷・後藤
10.私の心/伊勢・川名・松本

ダンスC
ダンスパフォーマンス/上國料・伊勢・為永・川名・松本・下井谷
10.私の心/橋迫・平山・後藤

VTR
11.大器晩成
メドレー
12.46億年LOVE/伊勢・橋迫・松本・下井谷・後藤
13.Survive~生きてく為に夢を見んだ/上國料・川名・為永・平山
14.泣けないぜ・・・共感詐欺/伊勢・川名・平山・後藤
15.マナーモード/橋迫・為永・松本・平山・下井谷
16.悔しいわ/上國料・橋迫・為永・下井谷
17.限りあるMoment/上國料・伊勢・川名・松本・後藤

18.初恋、花冷え
19.忘れてあげる
MC

Aパターン
20.恋ならとっくに始まってる
21.タデ食う虫もLike it!

Bパターン
20.明晩、ギャラクシー劇場で
21.汗かいてカルナバル

22.ライフ イズ ビューティフル!
23.ぶっ壊したい
24.アイノケダモノ
25.ドンデンガエシ
ENCORE
26.SHAKA SHAKA TO LOVE
27.人生、すなわちパンタ・レイ
MC
28.光のうた


昼公演のセットリストはAパターンでダンスはC

個人的に特筆すべきは07.嗚呼 すすきのかな?
正直・・・この曲を入れてくるのか!って思ったなぁ
イントロ流れた時に思わず声出ちゃったよw

あと個人的に好きなマナーモードがメドレーだったのが残念だったな
まぁ03.Uraha=Loverやってくれたのでチャラかも


上にもあるが俺の推しはれらぴ
したがって自然と目で追う頻度が高くなるのだが、今回でかみこを観るのが最後なので、かみこも同じくらい追う事になったな

本文にもあるが卒業は惜しいな、しかもM線にも残らないみたいだし・・・

卒コンが土日なら行ったのに・・・平日はさすがに無理だわ



関連記事