92 ラーメン ラーメン富士丸 神谷本店 221211
2022年12月31日
221211


この日はラーメン富士丸 神谷本店に初訪店!
本文にはラーメンとだけあるが本来のオーダーは

ラーメン麺(少なめ)
生たまご
ニンニク、ちょいアブラ


ちょい甘めのスープに硬めの麺とクタ気味のヤサイとホロホロの豚
どれをとっても全て好みで完璧!
これはマジでバカウマ!
今まで食べた二郎系(直系、インスパイア両方とも)で1番ウマいと思う
(富士丸は富士丸系といったほうがいいかとは思うが
便宜上二郎インスパイアに括らせてもらう)
駅から遠くて駐車場も無いのに大行列になるのもうなずけるわ!
ネットの情報で麺が多いって情報を得て、ビビって麺少なめでオーダーしたけど、これなら普通はモチロン大盛でもイケたかもな
スケジュールきびしめだったけど、無理をおしてでも行って良かった!
本当にウマかった!ごちそうさまでした。
さてここから備忘録
今までは店に行った経緯とか、着丼前の様子を先に書いていたが、今回から後に書くことにした
というのもなかなか香ばしい事があったからw
渋谷のさゆのイベントの後に富士丸に向かう
この後に上野で新幹線に乗って帰る予定なのだが、正直いうと動線的には間違っていると思うw
それでも初の富士丸は神谷本店に行きたいとの事から強行!
メトロの志茂駅から歩いて向かう
やがて店前に到着、時間は16時半だったのだが既に先客1人いた
18時開店でまだ開店まで1時間半ある
これはには驚いたが初めての店でPPとるのはちとハードルが高いのでこれは逆にラッキーだ
ちなこの先客は座りながら居眠りしていたので隣の椅子に座って待つことにした
繰り返すが開店1時間半前である
しばらくすると次の客も来た、これで店前の椅子は埋まったわけだ、後からの人は立って待つことになる
最終的に開店前には30人を超える人数が並ぶことになった、これが日曜の夜というのが凄いところ
やがて前の客が起きて何か言っている・・・
最初は聞き取れなかったので中国人かな?って思っていたのだが違った!
アゴマスク状態でしきりに言っていたのが
「俺は麺大盛りは多すぎるから食べねぇ!」
「ここはヤサイがウマいからヤサイマシにする!」
「やっぱこの店人気あるなぁ~」
「ヨシダさんスゲぇな!」
「ああ~♪果てしない~♪」等など・・・これが全部
コイツ・・・マジでクソヤベェ奴じゃん・・・
こういった輩は無視するに限るのだが
なにせクソ寒い中、隣でデカイ声で何度も同じ事を言われるのはマジでキツイ!
これを1時間以上喰らうのは控えめに言っても地獄・・・w
更に席順的にも隣に座るのは確定なのでこれも目に見える地獄w
これほど待ち時間が長いと思ったことは無かったわw
やがて開店して、前の例の客はどうするのか視ていたが「麺半分」を押していたな
そしてヤサイはマシでいってたようだ
麺半分にしてもヤサイを増せば量は増えるし、結果的には同じ事だと思うのだが・・・どうなんだろ?
俺は「麺少なめ」だったが喰うのが速いので1番に食べ終わって例のヤバイ隣を見たがまだ結構残っていたな
そんな様子を尻目に店を出て帰還すべく上野へと向かった
いやぁ・・・東京コワイ!wが、いいネタ拾えて良かったかなw

ラーメン

本編
この日はラーメン富士丸 神谷本店に初訪店!
本文にはラーメンとだけあるが本来のオーダーは

ラーメン麺(少なめ)
生たまご
ニンニク、ちょいアブラ


ちょい甘めのスープに硬めの麺とクタ気味のヤサイとホロホロの豚
どれをとっても全て好みで完璧!
これはマジでバカウマ!
今まで食べた二郎系(直系、インスパイア両方とも)で1番ウマいと思う
(富士丸は富士丸系といったほうがいいかとは思うが
便宜上二郎インスパイアに括らせてもらう)
駅から遠くて駐車場も無いのに大行列になるのもうなずけるわ!
ネットの情報で麺が多いって情報を得て、ビビって麺少なめでオーダーしたけど、これなら普通はモチロン大盛でもイケたかもな
スケジュールきびしめだったけど、無理をおしてでも行って良かった!
本当にウマかった!ごちそうさまでした。
さてここから備忘録
今までは店に行った経緯とか、着丼前の様子を先に書いていたが、今回から後に書くことにした
というのもなかなか香ばしい事があったからw
渋谷のさゆのイベントの後に富士丸に向かう
この後に上野で新幹線に乗って帰る予定なのだが、正直いうと動線的には間違っていると思うw
それでも初の富士丸は神谷本店に行きたいとの事から強行!
メトロの志茂駅から歩いて向かう
やがて店前に到着、時間は16時半だったのだが既に先客1人いた
18時開店でまだ開店まで1時間半ある
これはには驚いたが初めての店でPPとるのはちとハードルが高いのでこれは逆にラッキーだ
ちなこの先客は座りながら居眠りしていたので隣の椅子に座って待つことにした
繰り返すが開店1時間半前である
しばらくすると次の客も来た、これで店前の椅子は埋まったわけだ、後からの人は立って待つことになる
最終的に開店前には30人を超える人数が並ぶことになった、これが日曜の夜というのが凄いところ
やがて前の客が起きて何か言っている・・・
最初は聞き取れなかったので中国人かな?って思っていたのだが違った!
アゴマスク状態でしきりに言っていたのが
「俺は麺大盛りは多すぎるから食べねぇ!」
「ここはヤサイがウマいからヤサイマシにする!」
「やっぱこの店人気あるなぁ~」
「ヨシダさんスゲぇな!」
「ああ~♪果てしない~♪」等など・・・これが全部
独り言・・・
コイツ・・・マジでクソヤベェ奴じゃん・・・
こういった輩は無視するに限るのだが
なにせクソ寒い中、隣でデカイ声で何度も同じ事を言われるのはマジでキツイ!
これを1時間以上喰らうのは控えめに言っても地獄・・・w
更に席順的にも隣に座るのは確定なのでこれも目に見える地獄w
これほど待ち時間が長いと思ったことは無かったわw
やがて開店して、前の例の客はどうするのか視ていたが「麺半分」を押していたな
そしてヤサイはマシでいってたようだ
麺半分にしてもヤサイを増せば量は増えるし、結果的には同じ事だと思うのだが・・・どうなんだろ?
俺は「麺少なめ」だったが喰うのが速いので1番に食べ終わって例のヤバイ隣を見たがまだ結構残っていたな
そんな様子を尻目に店を出て帰還すべく上野へと向かった
いやぁ・・・東京コワイ!wが、いいネタ拾えて良かったかなw
903 ◯味カレー中華 (和牛仕様) 鍾馗 250316
896 脂そば 麺屋 増豚 250308
894 ジャンクまぜそば 凌駕 IDEA 長野店 250302
892 〇味鰹醤油拉麺 拉麺酒房 熊人 250302
888 〇味中華そば 鍾馗 250301
872 ベッチャーらぁ麺 尾道らーめん ベッチャー 250223
896 脂そば 麺屋 増豚 250308
894 ジャンクまぜそば 凌駕 IDEA 長野店 250302
892 〇味鰹醤油拉麺 拉麺酒房 熊人 250302
888 〇味中華そば 鍾馗 250301
872 ベッチャーらぁ麺 尾道らーめん ベッチャー 250223