913 熊谷ポタリング 250322

250322


913 熊谷ポタリング 250322

五料橋


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



本編


お馴染み(?)の利根川サイクリングロードを走ってからの熊谷でうどん食いまくりポタリング

913 熊谷ポタリング 250322

玉村町の公園から出発!

913 熊谷ポタリング 250322


まだ桜が咲く前のサイクリングロードを走る

913 熊谷ポタリング 250322


埼玉県に突入


913 熊谷ポタリング 250322


最初の目的地、[福福]に到着
2025/04/25
909 肉汁うどん 元祖 熊谷うどん 福福 250322
250322肉汁うどん元祖 熊谷うどん 福福関連ランキング:うどん | 石原







913 熊谷ポタリング 250322

妻沼聖天さまにお参り
2025/04/27
910 聖天山 歓喜院 070322
070322聖天山 歓喜院






913 熊谷ポタリング 250322

2軒目[こんこ屋]到着
2025/04/29
911 熊谷まぜうどん こんこ屋 250322
250322熊谷まぜうどんこんこ屋関連ランキング:うどん | 上熊谷駅、石原駅、熊谷駅







実はこの前あたりで地元の友達が群馬の桐生に来ているとの連絡があった
コッチはいま熊谷だよって返したが、まさかの展開にちょっと驚いたw


913 熊谷ポタリング 250322

その後に[尾張屋]へ
2025/04/30
912 肉汁うどん 尾張屋 250322
250322肉汁うどん尾張屋関連ランキング:そば(蕎麦) | 籠原駅







更にスイーツでも・・・と思ったが、[東部スポーツ公園]で友達と待ち合わせになったのでトンボ返り

913 熊谷ポタリング 250322



その後無事到着!

913 熊谷ポタリング 250322


913 熊谷ポタリング 250322



約80キロ走行
やっぱりこのくらいの距離が丁度良いかも

実は本当は荒サイ行きたかったんだけど、近い利根川で妥協してしまったw
まぁ熊谷でうどん食べまくったので良いのだが
913 熊谷ポタリング 250322


この記事が出る頃にはもう終わりに近いが熊谷うどんのスタンプラリーってのがあって、今回寄った3軒はその参加店
地元なら全部まわれるかもだが・・・さすがに長野からではそうそう行けないw

あまり脚光を浴びない肉汁うどんだが、俺は大好きなのでもっと広まって欲しいわ


おしまい。


同じカテゴリー(自転車)の記事画像
823 埼玉ポタリング 250111
787 埼玉ポタリング 241130
754 南魚沼ポタリング 241026
736 加賀温泉郷ライド(日本遺産・加賀四湯いでゆサイクリングルート) 241012
677 大町市ポタリング 240811
619 利根川・熊谷ポタリング 240518
同じカテゴリー(自転車)の記事
 823 埼玉ポタリング 250111 (2025-01-29 07:26)
 787 埼玉ポタリング 241130 (2024-12-22 14:11)
 754 南魚沼ポタリング 241026 (2024-11-20 07:03)
 736 加賀温泉郷ライド(日本遺産・加賀四湯いでゆサイクリングルート) 241012 (2024-11-01 06:58)
 677 大町市ポタリング 240811 (2024-08-31 12:58)
 619 利根川・熊谷ポタリング 240518 (2024-07-01 00:16)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
こーり
こーり
千曲市在住のヨッパライ

風の吹くまま気の向くまま・・・